tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

現状では年齢がやや 以前の広告出稿時には

2012年 9月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ別アーカイブ
  • 日記(0)
最近のコメント
最近の記事
美人底上げ!『すっぴ…
11/13 02:03
Fマリノス3年後の危…
09/19 03:36
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







Fマリノス3年後の危機?Jリーグクラブライセンス制度への悲鳴

日本のJリーグファンの皆様もうすでにお分かりかと思うんですけど今シーズンのJリーグ開幕前に来年の2013年度からJリーグクラブライセンス制度が導入されることをネットやニュースですでにご存じかと思います。
1993年のJリーグ創設時には観客動員も多くJリーグバブルまでおきてた時代でしたが今は一転してJリーグの人気低迷に伴いクォリティーの向上の目的としてこの制度が来年からやるとJリーグチェアマンの大東氏から報告されています。
そのライセンス制度というのがどうゆうものかというとこれはドイツサッカー連盟から始まったものであり毎年全クラブのリーグ戦への参加資格をチェックするための基準です。
これはすでに国際サッカー連盟FIFAも承認されており、アジアサッカー連盟でもACL参加資格としてライセンス制度を導入が決定しそれを受けてJリーグでも来年からやるという情報が来ています。
ライセンス制度の審査基準は大きく分けて5つになります。
競技施設人事組織法務財務この5つにより審査され一つでも引っかかればライセンスが交付されず翌年にはリーグに参加できないということになります。
先ほどの5つの中で一番深刻になっているのは財務なんです。
財務というのは2012年度2014年度の3年連続で赤字を計上していないことと2014年決算で債務超過でないことが必須条件となります。
これまでJ1、J2合わせて赤字になっているクラブは8チームです。
その8クラブの中に我々Fマリスも含まれています。
我々マリサポのみなさんも先日の15日の浦和戦の時に入場ゲート開場前の時にフリーペーパーハマトラ最新号が配布され読んだ方も多いと思いますが我々Fマリスは昨年は5億8500万円の赤字、累積赤字は10億4800万円の赤字を抱えています。
この赤字を3年間で黒字に変えなければなりませんそのためにも今後の試合も勝ち続けることやスタジアム入場者も増大する必要があるんです。
でもそれだけではなく債務超過額10億4800万円を背負っているんです債務超過、これはいわゆる借金であり我々は全クラブの中でも最大の借金を抱えているんです債務超過抱えているクラブは他にもありJ2大分トリニータを例にしています。
大分は2008年のJ1クラブでは鉄壁の守りでクラブ最高の4位の結果を残し同年には九州勢初となるヤマザキナビスコカップのタイトルを手にしました。
その大分が翌年の2009シーズンは一転して怪我人が相次いで連敗を重ねてしまい翌年2010年シーズンにJ2降格が決定しましたこの時の大分は入場数が激減してしまい2009年開幕前にも累積赤字、債務超過を抱えてしまい、シーズン中にJリーグから借金せざるを得ない状態になりました借金をすべて返済できなければもしJ1残留圏内であったとしてもJ2降格という運命なのです今年からJ2では3位6位のクラブによるJ1昇格プレーオフが導入足フェチされます現在大分は3位とプレーオフ圏内に入っていますがまだ借金が解消できておらず期限までにすべて返済しなければJ1昇格できないんですこれはライセンス制度以前としてJ2からJ1への昇格の基準なんですが来年度の2013年シーズンではJ1はJ2より厳しくするという処置がとられてしまいますFマリスの話に戻すと親会社の日産が業績が悪化しています。
もしこのまま赤字が続いてしまい2014年度の決算までに10億を超える借金を返済できなければ3年後の2015年はどうなるかというとJリーグには居られなくなるという運命になるんだそれによって我々マリサポの週末の居場所が無くなってしまうんです。
たちの悪い事にこのライセンス制度によってJリーグからお金を借りているクラブには勝ち0を減らすという厳しいペナルティが課せられるんですFマリスを守るためにもサポーターができるとすれば身内の友達を誘って一人でも多くスタジアムに来てもらうことです。
そのためにクラブ側もしっかり頑張ってほしいです。
日記 | 投稿者 vrrubi4qze 03:36 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: